締切やら出張やらでパタパタ。
出張は、先日観に行った映画「怒り」のロケが行われた伊平屋島へ行ってきました。
1泊2日の予定でしたが、友人も同じ仕事で一緒に行くことになり、今までゆっくりと滞在したことがなかったので、せっかくだから「翌日晴れていたら」自費でもう1泊して1日ゆっくり島をまわってみよう!ということになり、2泊分の荷物を詰め込んでいざ出陣。
実は前日まで体調が思わしくなくて、1日目の仕事のスケジュールを見て不安だったのですが、行きの船で少し船酔いしたくらいで、あとは元気元気。笑。
到着後の14時から22時近くまでトイレ休憩2回のみ、みっちり仕事でしたが、あまりおなかもすかず、あっという間に終わってしまった!という感じでした。逆に時間が足りなくて、もっとやりたかったなあ~という感じ。
なんだろう、薬変えたからかなあ?(ヘンな薬じゃないですよ!!薬というかサプリというか、また後日にでも書きます。)
島の美味しいものもたくさん頂きました。
食堂やホテルのお食事は、ほとんど島でとれた魚やお野菜、新鮮なものばかりで、ほんとに美味しかったです。

右下はお土産ですが、こうして見返すと2泊3日でほんまよく食べとるわ…。
翌日は予定通り?、ピーカンな天気となったので(というか天気良すぎて日焼け!29℃あった!)、友人とレンタカーを借りて(軽自動車24時間4,000円!)今まで行ったところも行ってないところもあちこち周って写真を撮りまくり、思う存分プライベートタイムを満喫しました。
延泊のホテルは映画「怒り」のロケが行われたホテル、ホテルにしえさん。

映画のロケ地として選ばれたのがうなずける雰囲気のあるホテルです。おととしも泊まりましたが、お食事が美味しく、泊ったお部屋の洋室もリフォームされてさらにきれいになっていました。
そしてここで、会えないと思っていたブロ友のネオママさんに再び会うことができました~!!
ネオママさんはじめ、ホテルのみなさん、島の方たちのさり気ないお気遣いに、ガチャガチャな私はいつもいろんな気づきをもらって帰ってきます。ほんとにいつもありがとうございます。
仕事先の方も、熱心な姿勢にパワーをもらったり、新しいお仕事を頂いたりと、激励するはずが逆にいろんなものを頂いて帰ってきた次第です。
伊平屋島全体が、パワースポットなのかもしれませんね。
実際、クマヤ洞窟などは、天照大神が隠れたいたと言われる天の岩戸伝説のあるところで、その筋の方には有名なパワースポットらしいので、ほんとに元気になれる島なのかもしれません。
ということで、そんな伊平屋島に行ってみたくなるような写真!?
かどうかは分からないけど、そんなことをちょっとばかし心がけてみながら撮ってみたー!!写真を10連発で!
※各所の詳しい説明はコチラで⇒てるしのNET
年頭平松

クマヤ洞窟

潮下浜

ヤヘー岩手前

島の西側の道路沿いのシーサー

野甫の展望台から野甫大橋をのぞむ

米崎キャンプ場(野甫大橋手前)

我喜屋ダムから我喜屋部落をのぞむ

我喜屋ダム

潮下浜の夕焼け

おまけ(蛇足?駄足?笑) 超気持ちヨカッター!

【関連する記事】
どれも、えぇなぁ♪下手な写真集見るより、断然伝わってくるものがあるわ
沖縄はまだ夏!って感じやけど、ススキが揺れてたりしてちょっとビックリもした
シーサーさ、あっかんべーしとるんかと思たけどちゃうかったわ・・・w
っちゅうか、どんだけ食べるねん!って感じのボリュームで、これまた美味しそうやん~
え・・・薬・・・www教えてや
私も薬や甘酒やイソフラボンやと忙しいわ
写真ありがとう!!
伝わるものがあるって、ほんとうれしいわ。
ススキね、意外かもしれなけど、けっこう沖縄多いのよね。うちのベランダにも生えとるしww
シーサーのあっかんべー、ほんまやね!
言われるまで気が付かなかった~!笑
お食事ね、白米を少し残したくらいで、後はほぼ完食した~!
薬な、PMS用の薬?サプリ?チェストツリーって言うのと、とネイチャーメイドのビタミンサプリで、心身ともにけっこういい感じやねん。
人によって症状とか合う合わないとか違うと思うけど、今度しっかり書いてみようと思う。
先日はどうもありがとうございました。
どれも美味しそう~。
2泊3日でいっぱい食べましたね(笑)
それにしてもめちゃくちゃいい天気!
どの写真もすごくきれいです。
野甫の展望台からの写真が一番好きかも!
はんのじょうさんの写真を見て益々伊平屋島へ行きたくなりました。
美味しい物もたくさんありそうだし…笑
1年ぶりの再会、とっても嬉しくて楽しかったです。
お土産もありがとうございました。
職場の北海道メンバーと美味しく頂きました~!!
伊平屋の写真、ほんと綺麗に撮れてますね。
見ていて癒されます。
また、伊平屋にいらしてくださいね!
明後日からの離島フェアも、お時間が合うなら遊びに
来てくださいね~。
Uさんも参加しますよ。
(実は昔からのカープファンのネオママより)
おはようございます。
こうしてブログに載せてみると、我ながらほんとによく食べてるなあ~と。笑
天気はほんとに恵まれました!
いつも「一瞬晴れた!」とかだったので、3日間ずっとよい天気だったことに感謝です。
野甫あたりの海をはじめ、島のあちこちにきれいなビーチがあるんですが、どこもほぼ貸切状態で、ほんときれいです。
ぜひいつか伊平屋島へ行ってみて下さい。
どのお宿もお料理はおいしかったです。
離島を回った人が最後に訪れる島だそうです。沖縄の離島ほぼ全部回った知り合いも、伊平屋が一番好きだと言っていました。
おはようございます。
1年ぶりの伊平屋、伊平屋のみなさん、ネオママさん、みなさんに会えてほんとうれしかったです。
私はほんとに伊平屋に諭され癒してもらっていると思います。
写真、ありがとうございます。
天気が良くて、伊平屋のきれいな景色を撮りながらも癒されていましたねえ。
そうそう、離島フェアの時は広島に帰省していたので激励に伺えませんでしたが、もしかしたら近々また別件のお仕事で行けるかも!?
今度はぜひカープ談義しましょう~!!!